掲示板 > Tiny Basic for Windows 旧掲示板

旧掲示板データ

(1/10) > >>

takeuchi:
旧掲示板のデータの最近の一部分を掲載します。
このデータは表示のみで,投稿や返信はできません。<m(__)m>

また,新掲示板と旧掲示板との形式の違いから,表示が旧掲示板とは多少異なります。

takeuchi:
> tiny basicでエラトステネスの篩のプログラムはどう書けばいいですか
>

配布プログラムに同梱されているサンプル

sample¥Number_Theory¥Ertsieve.tbt

がエラトステネスの篩のプログラムです。ご覧ください。

re:
tiny basicでエラトステネスの篩のプログラムはどう書けばいいですか

中島 和雄:
Takeuchi先生のお計らいでプログラムコードをアップさせて戴きます。
http://visio.sc.niigata-u.ac.jp/tbasic/public/KN_3Spline.txt
このリンク先でコードを得ることができます。

Tiny Basicの編集画面にコピーペーストして、始めて下さい。リストの先頭に説明を書いてあります。

ご自分で十分確かめてから、使って下さい。甘い点が多数あると思いますので。
修正改良はご自由にして下さい。
ご意見疑問等は、掲示板に書込みして下さい。

WEBサイトでBASICで作成された、スプライン補間のプログラムが見つかりませんでしたので、作りました。
木暮さんのサイト他を参考にさせていただきました。
http://kogures.com/hitoshi/webtext/na-hokan-spline/index.html

http://akita-nct.ac.jp/yamamoto/lecture/2006/5E/interpolation/interpolation_html/node3.html

http://akita-nct.ac.jp/yamamoto/lecture/2007/5E_comp_app/interpolation/interpolation.pdf

takeuchi:
> if文で配列が使用できません。エラーが起きます。どうすれば対処できますか。

どのようなプログラムですか?
具体的に書いて貰えると助かります。

(一つ注意ですが,TBでは配列は常にdim 等の宣言が必要です。)

Navigation

[0] Message Index

[#] Next page

Go to full version