ダウンロード
最新版: Tiny Basic for Windows Set (Windows 11用)
Ver. 1.61 (2025/02/24) | tbw161set.zip:Zip圧縮ファイル |
はじめてダウンロードするときは,その前に
- 説明文書コーナーで,「Tiny Basic for Windows の紹介」をご覧下さい。
- BASIC入門コーナーで,「Tiny Basic for Windows 導入編」,・・・等ご覧下さい。
ダウンロードしたtbasicを初めて実行するとき
- Windowsの設定によっては,「「WindowsによってPCが保護されました」と表示されたダイアログ画面が出て実行できない」 ことがあります。これはそのダイアログ画面にある [詳細情報] をクリックして表示される「実行」ボタン を押すことでtbasicが実行できます。2度目からはこのようなことはありません。
ヘルプを初めて実行するとき
- ヘルプが起動したとき,目次は表示されても内容が表示されないことがあります。 この場合,TBasic フォルダにある,TBWHelp.chmをダブルクリックして一度起動して下さい。 すると,「セキュリティの警告」の画面が出ると思います。 ここで,「このファイルであれば常に警告する」のチェックを外して下さい。 これは一度すれば良いだけの処理です。 これを行っておくと,tbasic からでも直接ダブルクリックしても内容を見ることができます。
Windows Media Playerについて
- tbasic 1.50以降では,内部でWindows Media Player を利用しています。 Windows Media Player をアンインストールしたPCでは起動できませんのでご注意ください。 勿論,Windows Media PlayerはWindows標準でインストールされていますので, 削除をしていなければ問題ありません。
pdf ビューアについて
- tbasic 1.51以降では,「Basic入門」の閲覧に既定のpdfビューアを使います。 pdf文書の機能を十分に利用するためには,既定のpdfビューアはwebブラウザ を指定するのではなく,acrobat reader などの専用のpdfビューアを指定することを推奨します。
旧版: Tiny Basic for Windows Set (Windows 10用)
Ver. 1.51 (2020/07/15) | tbw151set.zip:Zip圧縮ファイル |
旧版: Tiny Basic for Windows本体のみ(Windows 10用)
Ver. 1.502 (2020/02/24) | TBasic1502.zip:Zip圧縮ファイル |
旧版: Tiny Basic for Windows Set (Windows 7, 8用)
Ver. 1.239 (2018/05/10) | tbw1239set.zip:Zip圧縮ファイル |
旧版: Tiny Basic for Windows Set(Windows Vista用)
Ver. 1.21 (2010/02/26) | tbw121set.zip:Zip圧縮ファイル |